
- PICK UP
- /
HEALTHのEASY PANTS #3の話
HEALTHのさまざまなシルエット、ディテールのパンツの中でも僕らが推しなのはEASY PANTS#3。
どちらかと言えば太めなストレートシルエットで
ウエストにはタックは無く、ゴム&ドローコードの仕様のベルトループ付き。
スラックスと言うよりかはトラウザーズ。
僕らがお店を始めた当時に買い付けていた
ラルフのトラウザーズやブルックスのトラウザーズのような着地感で
デイリーに何とでも合わせて穿けるのがこの手の太さでシルエット。
と、言うか僕らがデイリーに穿けるパンツを作るならたぶんこのHEALTHの#3のような
パンツを作るだろうなと思います。
11年前に買ったラルフのトラウザーズを今でも飽きずに穿けるように
丁度良いというかこれで良いというか。
1本あれば重宝すると思います。
80sのデットストック生地で当店の為に製作して頂いた”Yellow Stripe”。
しっかりとした厚みのある生地です。
80年代の日本製のウールの生地でカーテンなどに使用されそうなしっかりとした生地ですが、紳士の背広用として製作された生地のようです。
裏地も膝下まであるので今の時期でももちろん穿いて頂けます。



Size M

Exclusive EASY PANTS #3 Yellow Stripe
- Color : Yellow Stripe
- Size : M , L
- Price : ¥25,300 - (税込)
続いて、同じく日本製のデットストック生地を使用し#3に落とし込まれたNavyのウール生地。
織りで表現されたヘリンボーンのような模様が特的で
生地の厚みもありとてもしっかりとしています。
先ほど同様こちらも膝下まで裏地がつくので安心です。


Size M

太さはありつつ、上品さというと大袈裟ですが綺麗にというかスッキリというか。
それでいてルーズ過ぎないトラウザーズって意外と探すと無かったりするパンツの種類だと思います。
雑に穿いてもある程度の見え方に着地するし、プリントTシャツやプリントスウェットとの相性も良い1面を持ちつつも
ジャケットや襟付きのシャツなどと合わせれば
もちろんばっちりハマるので、ディナーやデートの時にでもOK。
ウエストでバチッと穿いたり、ちょっとルーズに穿いたりと
いろいろ可能性のあるパンツだと思います。