![SPRING/SUMMER 2022 | SUPPLY TOKYO online store](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/pacsmv-600x400.jpg)
SPRING/SUMMER 2022
今季よりお店で取り扱わせて頂くことになったブランド” P A C S”。
2020年秋冬からスタートしたレーベル”P A C S”
製作されるアイテムは、さまざまな洋服を見ているからこその着眼点が面白くそして
センスがいい。
ただリプロダクトする事ではなく、新たな現代の洋服として完成させています。
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00089.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00134.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00199.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00253.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00286.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00299.jpg)
リモンタ社製撥水ポリエステル生地を使用したアノラック。
街着としてはもちろん、様々な場所や環境で使用可能です。
中央のポケットに収まるパッカブル仕様。
斜めに入るジップの開け方や、着脱を楽にできるように用いた左脇のスナップボタン
また、フード、袖、裾のドローコードで調整可能仕様で、様々なスタイルやスタイリングで
年代や性別問わず楽しめるところもポイント。
アウトドア/スポーティーなイメージ、ディテールを用いながら
リモンタらしい光沢感と質感のある上品な生地がモードな雰囲気を醸し出します。
【LIMONTA】
LIMONTAは1893年にイタリア・ロンバルディア州レッコ県コスタ・マズナーガで
創業したファブリックメーカー。
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00031.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00063.jpg)
スーピマコットンのストライプシャツです。
80~90年代の某ブランドの代名詞であった切替が特徴的なポケットを採用。
シルエットはあくまで、ブルックスブラザーズなど、アメリカントラッドを意識したゆったりサイズ。
サイズ1は女性でも着られるような、全体的にコンパクトボックスシルエットです。
80~90年代の古着のディテールを用いたシャツです。
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_01050.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_01088.jpg)
80年代のなんでもないローカルメーカーが作っていた、これは珍しい!
というシャツのポケットが採用されたシャツジャケット。
形は、ファティーグジャケットがベース。民間のBDU的な身近さで着て頂けます。
生地は、フィッシュテールパーカーの生地をモチーフに製作されたコットン/ナイロンのコーデュラ。
一枚地なので、羽織として長いシーズンで着用可能です。
また、チンストつきなので、立てて着て頂くことによって印象も変わります。
1番の特徴である、サイドから手が入れやすいように設計された
片ボタンに右上がりのフラップポケット。
ものを入れると膨らみ、表情も変わるので、そこもこちらのシャツジャケットの面白さです。
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00174.jpg)
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/211010_00443.jpg)
リモンタ社製撥水ポリエステル生地をを使用したハットです。
アノラック同様、撥水仕様です。
![](https://www.supply-tokyo.com/contents/wp-content/uploads/2022/04/pacsmvのコピー.jpg)
僕らなんかよりも数多くの服を見てきているデザイナーさんなりの解釈で
あの年代の面白さやあの年代らしさなど、デザインとして刻まれてきた各ディテールを
落とし込み、表現された服がP A C S。
洋服な好きな人が作る服はやっぱり面白いし魅力的だなと改めて思いました。
話しの出来る洋服って良いですね。
宜しくお願いします。